まだ少し肌寒い季節ですね。
こんな時期は温泉に行きたくなってきますね。
ということで鐘山苑の温泉に行ってきました。
場所は山梨県の富士山の近くで、晴れた日には綺麗な富士山を部屋から見ることができます。
鐘山苑に到着し、荷物を部屋に置いて敷地内を歩いてみたのですが、建物の奥に日本庭園があります。その中に滝や茶室など色んな施設があります。最初に茶室に入ってみたのですが、抹茶と和菓子をいただくことができました。
しばらくして、また探索を始めると今度は甘酒が飲めるところを見つけて、ふらりと立ち寄って、美味しくいただきました。
その後は、綺麗な庭園を見て回り部屋に戻りました。
しばらくして風呂に行こうとしたのですが、施設内に3ヶ所あり、そのうちの一つは最上階にある展望風呂で真正面に富士山があるので晴れの日に入ると絶景らしいです。
今回は時間的に入れなかったので、赤富士という大浴場に行きました。
鐘山苑にはお風呂や庭園以外にも、夜になるとエントランスで太鼓やビンゴ大会がほぼ毎日行われています。
A-Miyashita